解答 「ボイラの構造」 模擬テスト
問1①蒸気ボイラーの容量(能力)は最大連続負荷の状態で、1時間に発生できる
蒸発量(Kg/hまたはt/h)で示される。
問2②丸ボイラは水の循環が良好である。
問3④A=主蒸気管 B=沸水防止管
問4⑤半だ円体形鏡板は、同材料、同径、同厚の場合、全半球形鏡板に比べて強度が弱い。
問5④A=熱伝導 B=熱貫流
問6②暖房用蒸気ボイラーでは、給水管は、返り管に取付ける
問7④ガラス水面計は、可視範囲の最下部がボイラーの安全低水面と同じ位置に取り付ける。
問8④安全弁箱又は排気管の底部には、弁の無いドレン抜きを設ける。
問9①機器=主安全制御器 構成部分=安全スイッチ
問10④高圧大容量の水管ボイラーには、全吸収熱量のうち、蒸発部の接触伝熱面で吸収される熱量の割合が小さい放射型ボイラーが用いられる。
0 件のコメント:
コメントを投稿