問1③胴の空気抜き弁-----開
問2②水面計のコックを開くときは、ハンドルを管軸と直角方向にする。
問3③起動は、吸込み弁を全開及び吐出し弁を全閉にした状態で行う。
問4⑤塩酸を用いる酸洗浄作業中は水素ガスが発生するので、ボイラー周辺を火気厳禁とする。
問5③水冷壁の吹出しは、スラッジなどの沈殿を考慮し、運転中に行ってはならない。
問6④局部腐食には、ピッチングとグルービングがある。
問7⑤バイメタルは使用されていない。
問8④燃料より先に空気を供給することは理由にならない。
問9④脱酸素剤には、タンニン、ヒドラジン、亜硫酸ナトリウムなどがある。
問10③低水位では起こらない。
0 件のコメント:
コメントを投稿