2015年12月22日火曜日

答え9日目 「給水系統装置、吹出し装置、温水暖房用ボイラーの附属品

問1①が正しい。

問2④給水弁と給水逆止め弁をボイラーに取付ける場合には給水逆止め弁をポンプに近い側に取り付ける。

問3④真空給水ポンプは、蒸気暖房装置(蒸気ボイラー)の循環ポンプとして広く用いられる。

問4④大型及び高圧ボイラーでは、2個の吹出し弁を設け、ボイラーに近い方に急開弁を、遠い方に漸開弁を取り付ける。

問5①うず巻きポンプは、羽根車の外周に案内羽根がないので高圧が得にくく低圧のボイラーに使用される。

問6④ 験水コック
問7③インゼクタは、空気の噴射力を利用して給水する装置で圧力の低いボイラに使用される。

問8②炉内伝熱管の熱吸収量が多くなることはない。
問9⑤乾き度の高い飽和蒸気を得ることができない。
問10②スートブロワは、煙道ガスを利用して、ボイラー伝熱面のすすを自動的に取り払う装置である。

0 件のコメント:

コメントを投稿